専門誌「playboating@jp」「kayak 海を旅する本」「Fishing Area News」を創刊した編集者の釣りやカヌー、仕事に関する日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かなり根が深そうですねー。
昨日は「建築よろず相談」の荻原さんと出版の打ち合わせをしてきたのですが、そこでいろんなことを聞かせていただきました。
とても面白かったです。
以前も書いたけど、個人的にはマンションを買うという選択肢をもたないし(借りるのはアリ)、すでに一軒家を建てることにしちゃってるから、マンション問題は関係ないっていえばそうなんだけど。
結局、構造設計士が偽造しなくても、ほかにごまかす方法はたくさんあるんだからね。建築中に設計を変更することだってあるし。
だから、偽造に限らず、施工ミスや欠陥なんかを調べはじめたら、きっと大変なことになるでしょう。
ネットではどうも創価学会がどうのこうのとか、そういう切り口でこの問題を語っている人も多いみたい(伝聞)。
でも、やっぱり問題はシステムと、自己責任の希薄さにあるんじゃないかなー、なんて思いましたです。
あんまり偉そうなこと言うと気分を害する人もいるかもしれんので、このへんで。
昨日は「建築よろず相談」の荻原さんと出版の打ち合わせをしてきたのですが、そこでいろんなことを聞かせていただきました。
とても面白かったです。
以前も書いたけど、個人的にはマンションを買うという選択肢をもたないし(借りるのはアリ)、すでに一軒家を建てることにしちゃってるから、マンション問題は関係ないっていえばそうなんだけど。
結局、構造設計士が偽造しなくても、ほかにごまかす方法はたくさんあるんだからね。建築中に設計を変更することだってあるし。
だから、偽造に限らず、施工ミスや欠陥なんかを調べはじめたら、きっと大変なことになるでしょう。
ネットではどうも創価学会がどうのこうのとか、そういう切り口でこの問題を語っている人も多いみたい(伝聞)。
でも、やっぱり問題はシステムと、自己責任の希薄さにあるんじゃないかなー、なんて思いましたです。
あんまり偉そうなこと言うと気分を害する人もいるかもしれんので、このへんで。
PR
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新CM
[12/19 丸山の青い彗星]
[12/18 かとちゃんぺ]
[12/13 ヤマカワ]
[12/06 丸山の青い彗星]
[08/17 かとちゃんぺ]
[08/10 たか]
[08/10 たか]
[03/30 かとちゃんぺ]
[03/24 たか]
[12/04 かとちゃんぺ]
最新記事
(12/06)
(08/06)
(07/09)
(06/10)
(05/16)
(04/11)
(03/18)
(02/10)
(02/01)
(01/05)
プロフィール
HN:
加藤康一
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/12/04
自己紹介:
管理釣り場の釣りの専門誌『Fishing Area News』
シーカヤックの専門誌『kayak〜海を旅する本〜』
ホワイトウォーターカヤッキングの専門誌『playboating@jp』
3誌の専門誌と、DVD、単行本などの編集・発行を行なう
有限会社フリーホイール代表
シーカヤックの専門誌『kayak〜海を旅する本〜』
ホワイトウォーターカヤッキングの専門誌『playboating@jp』
3誌の専門誌と、DVD、単行本などの編集・発行を行なう
有限会社フリーホイール代表
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析